hiro196902243月23日1 分レンタカー講習3月22日は午前中は前回のS様の2回目の講習でした。 希望は狭い道の通行と駐車練習🚗 まずは亀田AEONで そこから立体駐車場での練習 そこから 亀田の本町通りを道もわからないのに 狭い道練習🚗 初めて通る道ばかりで新鮮でした😅 終わりにS様には 絶対できるので...
hiro196902243月18日1 分村上まで遠征3月18日(金)は村上まで講習を実施してきました。 日本海東北道を利用して約1時間で到着🚗³₃Boooon!! 本日のお客様はペーパー歴3年のN様 確認したところ、やはり苦手なのがバック駐車 近くに誰もいない河川敷があり まずはその場所でどの程度なのか確認...
hiro196902243月13日1 分3月は忙しい本日は、秋葉区のH様の講習を午前中に3時間 午後からは江南区のN様の講習を2時間実施してきました🚗³₃ H様はペーパー歴8年 N様はペーパー歴1年 大半の時間を駐車の練習に 最初はなかなか感覚が掴めませんでしたが、徐々に慣れてきた様子...
hiro196902243月6日1 分東区K様の講習午前10時から2時間の講習を行いました。 k様のご自宅からみなとトンネルを経由して4月からお勤めになる職場まで🚗 職場から万代経由でご自宅へ 普通に運転するには問題ありませんでした。 後は不安の駐車です。 ご自宅は車通りがかなりあり 何回か入れ直しすると...
hiro196902242021年11月30日1 分2度目の佐渡ヶ島講習11月30日に佐渡に出張してのS様の講習を2時間半行ってきました。 本当は25日に講習予定だったのですが、波が6メートルもあり💦断念 30日に延期しての講習。 本日は晴天なり☀️.°☀️.° 7時55分のジェットフォイル 両津から相川行きのバスに乗り待ち合わせ...
hiro196902242021年6月13日1 分久しぶりのブログ本日は、久しぶりのブログです。 去年からのコロナウィルスの影響とは関係なく なかなか忙しくアップできていませんでした 沢山の申し込みをこなし 1年半の講習をこなし卒業された方もおられました 今日は新潟市中央区にお住まいのS様の3時間講習でした...
hiro196902242020年9月5日2 分佐渡島でのペーパードライバー講習9月3日木にS様の講習のため佐渡まで遠征してきました。 S様から二ヶ月前に講習の要望がありましたが、予定が合わず、天候なども考慮しての本日念願の講習実施です。 朝6時に起床して佐渡汽船乗り場へ 7時55分の初ジェットフォイル ぎんが🚢 乗り心地は快適☻...
hiro196902242020年7月13日1 分初のカーシェアリング7月8日は、N様の講習をカーシェアを利用しての実施となりました。 🚙はこれです。 日産リーフ N様の要望は街中をとにかく走りたいとの事でしたので、新潟駅、万代周辺、東区を運転しました。 技術的には、特に問題ない走りです。...
hiro196902242020年6月9日1 分韓国籍のI様の講習ただいま、韓国籍のI様の講習を実施中です。 前に講習したK様のご紹介を頂き奮闘中です。 韓国で免許を取得してから1回も道路を乗ったことがないとか・・・ 初回の運転をみて気が付いたことは、 基礎の操作方法、交通ルールなどいちからやらねばならないと...
hiro196902242020年6月9日1 分50歳男性のペーパードライバー講習5月と6月で2回の講習を実施中です。 車は所有しているが、遠方にあることから自社の🚙を使用しての講習を行っています。 講習内容は直進安定性、交差点の通行方法、車庫入れなどを中心に講習しています。 まだまだ不安な要素が多数ありもう少し講習が必要と考えています。...
hiro196902242020年3月30日1 分バックのコツをつかんだ 3月29日の午後からは西蒲区にお住まいのN様の講習でした。 要望は会社までの通勤路と車庫入れです。 この講習を受ける前に某自動車学校で5時間パックのペーパードライバー講習を受講されたとのこと。入校金込の3万円前後だったらしいです。...
hiro196902242020年3月30日2 分レンタカーでのペーパードライバー講習3月29日の午前中は東区のA様の3時間講習を行いました。 午前9時にA様のご自宅へお迎え。 A様と予約した駅南の某○○レンタカーへ到着。 某○○レンタカーは駐車場所がないとのこと。 しかたなく近隣の有料パーキングに停めざるをえない。...
hiro196902242020年3月25日1 分ペーパードライバー歴3年の講習3月23日は新潟市東区のK様の講習を2時間行いました。 本当は3日間で計6時間を実施したい要望でしたが 私の都合が合わなく、2時間の講習となりました。 3年ぶりということで、装置の取り扱いやサイドミラーの調整方法などを指導し...
hiro196902242020年3月22日1 分バイパスの通行3月16日は五泉市のI様の講習でした。 天気は今シーズンには珍しく軽い雪まじりの天候。 I様の要望として、就職先に行くにはバイパスで運転しなけらばならないとのこと。 新潟南イオンまでナビを利用して出発🚙 その後は新潟駅南から白山、万代を通り五泉へ...
hiro196902242020年2月25日1 分ペーパードライバーではないが、運転歴10年の講習本日2月24日は三条市のK様の講習を担当してきました。 この時期としては雪もなく良好な天気のもとでの講習です。 依頼はK様の旦那様からの講習依頼でして 奥様の運転を一度みてもらいたいとの要望 当日旦那様がまとめた文章をもとに治してもらいたい点を中心に講習しました。...
hiro196902242019年12月2日1 分ペーパードライバー歴30年の講習中只今、ペーパードライバー歴30年のH様の講習を継続的に行っています。 30年も運転していないとどのくらい時間がかかるものなのか? 現在1日2時間で週1くらいのペースで5回目です(10時間) 初回は旦那様が考えたコースを走行するなどして、左折中心で講習を実施...
hiro196902242019年9月30日1 分難易度の高い車庫入れ9月22日は新潟市西区の H様の講習でした。 初日の講習内容はご自宅から会社までのルートを新新バイパスを利用して、合流や車線変更を実践しました。帰宅後は、車庫入れです。 H様の車庫は狭く、コンクリートの柱があるため初心者としては難易度の高い車庫入れ練習を繰り返し行いました。...
hiro196902242019年7月2日1 分高速及び新潟市内講習今回のお客様は小千谷市にお住まいの F様の講習でした。 講習依頼は、新潟市までの高速往復と新潟市内の運転でした。 免許を取る時に自動車学校では、天候が悪く 運転シミュレーターを使用しての高速教習だったらしく 高速初体験です💦...
hiro196902242019年4月16日1 分ペーパードライバー3回目の講習4月14日(日)午後は K様 の3回目の講習でした。 目的地は新潟大学です。 目的地をナビに入力してスタート。🚙 ルートは信濃川ルートを通行して新潟大学までの道のりです。 普通にスイスイ運転できて新潟大学到着。 そこから海沿いルートで新潟空港まで行きました。...
hiro196902242019年4月16日1 分車庫入れ一発でできた4月14日(日)は T様 の2回目の講習でした。 T様には次回講習までに、毎日車庫入れの練習と次回の練習場所の選定をお願いしました。 T様にお聞きしたところ「車庫入れは毎日練習しました」とのことです。 よしよし(^-^)...