hiro196902242020年7月13日読了時間: 1分初のカーシェアリング 7月8日は、N様の講習をカーシェアを利用しての実施となりました。 🚙はこれです。日産リーフN様の要望は街中をとにかく走りたいとの事でしたので、新潟駅、万代周辺、東区を運転しました。技術的には、特に問題ない走りです。しかし、新潟市は一方通行が沢山あるので標識を見落とすと大変ですので注意が必要です。因みに鍵を開ける時はカードをここにこれで鍵の開閉を行います。次回はバイパス編として講習予定です。N様また楽しく講習しましょうね☻42回の閲覧0件のコメント
7月8日は、N様の講習をカーシェアを利用しての実施となりました。 🚙はこれです。日産リーフN様の要望は街中をとにかく走りたいとの事でしたので、新潟駅、万代周辺、東区を運転しました。技術的には、特に問題ない走りです。しかし、新潟市は一方通行が沢山あるので標識を見落とすと大変ですので注意が必要です。因みに鍵を開ける時はカードをここにこれで鍵の開閉を行います。次回はバイパス編として講習予定です。N様また楽しく講習しましょうね☻
50歳男性のペーパードライバー講習5月と6月で2回の講習を実施中です。 車は所有しているが、遠方にあることから自社の🚙を使用しての講習を行っています。 講習内容は直進安定性、交差点の通行方法、車庫入れなどを中心に講習しています。 まだまだ不安な要素が多数ありもう少し講習が必要と考えています。 頑張って一人で運転できるように頑張りましょう。